EVANGELION X ADAM & EVE
エヴァの中でも特に重要のキャラ(?)である第1使徒アダムと第2使徒リリス、そしてそれらのコピーであるエヴァンゲリオン。これは聖書に登場するアダムとエヴァのことである。
そもそも神様が最初の人間アダムを造ったのは彼(他人)との人間関係を持つため。我々人間が持っている他人との関係はもともと神様自身が望んだことであり、同じように人間にも与えたものだ。我々がA.T.フィールドを持っているのはこのためである。
さて、一体リリスとは何者なのか。というのも、聖書には最初の人間はアダム、その次はエヴァと記されている。ましてや創世記(聖書66巻のうち最初の巻)にリリスという名は出てこないのだ。リリスそのものについては私も詳しくないのだが、どうやらエヴァではなくリリスが最初の女だという説がある。それは創世記1章27節に「このように人間は、天地を造った神の特性を持つものとして、男と女に創造されました。」と記されているからである。この時点ではまだエヴァは造られていないので、この「男と女」の「女」の正体について説明をするためにリリスが最初ではないかということである。筆者からしてみれば、最初の女は聖書にもある通りにエヴァである。リリスについての言及は1度しかなく、そんなあっさり紹介されるものだろうかと思うからである。また、聖書に記されていることは全て真実であり、どこも矛盾していない、という認識がキリスト教にはあるからである。
この流れでもう一つつながりを紹介しよう。決戦兵器としてのエヴァの建造方法は第1使徒アダムのコピーであるが、これは聖書と同じである。ここでも確認できるが、神様はアダムを眠らせ、彼の体の一部を使いエヴァを造った。エヴァンゲリオンの建造方法は「正統派」とも言えるだろう。
0コメント